■マラサイ、薄くした
こんばんは~。
今週の初めは模型大好きのオフ会。
毎回のことですが、オフ会に参加するとテンションが上がります。
次回のオフ会までにマラサイをしっかり完成、
さらに放置のガンダムも完成させたいと思っています!

と言う訳で、マラサイの工作。
今回は装甲を薄く削ってみました。
ちょっと見にくいですが、スネのパーツです。
左がノーマル、右が薄く削ったパーツ。

同じく左が加工前、右が加工後。
工作はリューターで行いました。

効果はこんな感じです・・・。
ま、分かりにくいですが・・・
工作した本人は雰囲気がかなり変わったと思っています。

おまけに、前面の装甲にはスジ彫りを追加しました。
0.15のタガネですね。

それから、スラスターに付くハネ。
モールド部分はタガネで彫って、ペーパー掛け。
このパーツもリューターでプラの厚みを薄くしました。

こうして見ると、薄くするって大切ですね。
ガンプラにリアリティなんてものは無いんですが、
個人的にこの工作は必須工作にしたいと思っています。

この段階でかなり自己満足度高いです。
そろそろサフですね。
それと・・・武器もつくらなイカンです。
それでは、また~。m(__ __)m
モデ・ギャラのブログランキング
今週の初めは模型大好きのオフ会。
毎回のことですが、オフ会に参加するとテンションが上がります。
次回のオフ会までにマラサイをしっかり完成、
さらに放置のガンダムも完成させたいと思っています!

と言う訳で、マラサイの工作。
今回は装甲を薄く削ってみました。
ちょっと見にくいですが、スネのパーツです。
左がノーマル、右が薄く削ったパーツ。

同じく左が加工前、右が加工後。
工作はリューターで行いました。

効果はこんな感じです・・・。
ま、分かりにくいですが・・・
工作した本人は雰囲気がかなり変わったと思っています。

おまけに、前面の装甲にはスジ彫りを追加しました。
0.15のタガネですね。

それから、スラスターに付くハネ。
モールド部分はタガネで彫って、ペーパー掛け。
このパーツもリューターでプラの厚みを薄くしました。

こうして見ると、薄くするって大切ですね。
ガンプラにリアリティなんてものは無いんですが、
個人的にこの工作は必須工作にしたいと思っています。

この段階でかなり自己満足度高いです。
そろそろサフですね。
それと・・・武器もつくらなイカンです。
それでは、また~。m(__ __)m
スポンサーサイト

■コメント
■コメントの投稿