■ガンダムマーク2、工作5
こんばんは~。
今週は訳あって金曜日に更新。
この週末はちょっと忙しくて、
模型の時間もブログを書く時間もない感じです。
と言っても、楽しい用事なので当の本人はこの週末を
しっかりと楽しむと思います!
それでは、今週の工作。

少し前に延長工作をした前腕です。
缶サフを吹いてチェックしました。
やっぱり1発OKとは行きませんでした・・・。

瞬着を使ったりしまして、再度整面。
実際は面倒な作業なんですが、こうしてパーツが
綺麗になってくると時間を忘れます。
久しぶりの感触で気持ちいいですね。

それから、削り落としたディテの復活。
プラ板を切り出して接着するだけです。
今回はプラ板のカットを適当にしないで、
治具を作ってそれなりに同じサイズになるようにしてみました。

そして、工作は飛びますが・・・。
腰のフロントアーマーです。
スリット部分をタガネで太く彫り直しました。
左が加工後です。
これの工作は地味に時間がかかりました。

左右の加工完了です。
かけた時間の分だけ自己満足度高いです。
ついでにヤスリ掛け。イイ感じになりました。
今週はウィークデーに工作できたのが良かったですね。
ブログの更新も習慣に戻ってきたし、いいリズムです。
それでは、また~。m(__ __)m
モデ・ギャラのブログランキング
今週は訳あって金曜日に更新。
この週末はちょっと忙しくて、
模型の時間もブログを書く時間もない感じです。
と言っても、楽しい用事なので当の本人はこの週末を
しっかりと楽しむと思います!
それでは、今週の工作。

少し前に延長工作をした前腕です。
缶サフを吹いてチェックしました。
やっぱり1発OKとは行きませんでした・・・。

瞬着を使ったりしまして、再度整面。
実際は面倒な作業なんですが、こうしてパーツが
綺麗になってくると時間を忘れます。
久しぶりの感触で気持ちいいですね。

それから、削り落としたディテの復活。
プラ板を切り出して接着するだけです。
今回はプラ板のカットを適当にしないで、
治具を作ってそれなりに同じサイズになるようにしてみました。

そして、工作は飛びますが・・・。
腰のフロントアーマーです。
スリット部分をタガネで太く彫り直しました。
左が加工後です。
これの工作は地味に時間がかかりました。

左右の加工完了です。
かけた時間の分だけ自己満足度高いです。
ついでにヤスリ掛け。イイ感じになりました。
今週はウィークデーに工作できたのが良かったですね。
ブログの更新も習慣に戻ってきたし、いいリズムです。
それでは、また~。m(__ __)m
スポンサーサイト

■コメント
■コメントの投稿