■スレーヴ1、作ります
こんばんは~。
ご無沙汰しております。笑
気温もすっかり下がりまして、涼しいを通り越して
日中でも寒いですね。
僕自身の方は気温の低下に比例しまして
模型モチベも低下です。
ジェガン完成以降はあまり模型を触っていないどころか
模型部屋にさえ入っていないという。笑
そんな訳で、次に制作を始めたのはスレーヴ1。

スターウォーズの機体ですね。
独特の形状が素敵です。
制作の目標は今回も塗装です。
パッケージの様な感じに仕上げられたらいいな、と思っています。

早速パチ組スタート。
コクピットから組立て初めましたが、
ディティールが細かくてスゴイです。
こう見えてスケールは1/144です。

このスレーブ1の凄いところはこの裏側のディテ。
パーツも細かく分けられているので塗装は
塗分けがしやすい感じです。

これはウイングなんでしょうか。笑
一応可動します。

で、裏側のパチ組完了。
みっちりな感じでカッコいいです。
エナメル併用でしっかり塗分けたくなりますね。

表側はこんな感じ。
まだ塗装前なのでおもちゃっぽいですが、
塗装でしっかり質感とスケール感を出したいと思っています。

カラーごとのパーツ割が素敵です。
ガンプラでいうRGですね、このかんじ。
モールドは彫り直しをする予定ですが
ヤスリ掛けはあまり気合い入れずに適当に行きます。

これでパチ組は完成。
実際はひと月前ぐらいにこの状態でしたが・・。
現在も大して変化はありません。笑

一応展示できるようにしたいので・・
このようにタテに飾ることが出来るようにしたいなと思っています。
こうしないと裏側が見せられませんからね。
今後の制作進行の保証は出来ませんが。笑
現在はひと通りの工作は終了して塗装寸前の状態です。
ゆっくりと気が向いたときに塗装を始めようと思っています。
塗装を始めたらツイッターでつぶやくと思います。
最近はツイッターでつぶやけるほど模型してないんですよね。
それでは、また~。m(__ __)m
モデ・ギャラのブログランキング
ご無沙汰しております。笑
気温もすっかり下がりまして、涼しいを通り越して
日中でも寒いですね。
僕自身の方は気温の低下に比例しまして
模型モチベも低下です。
ジェガン完成以降はあまり模型を触っていないどころか
模型部屋にさえ入っていないという。笑
そんな訳で、次に制作を始めたのはスレーヴ1。

スターウォーズの機体ですね。
独特の形状が素敵です。
制作の目標は今回も塗装です。
パッケージの様な感じに仕上げられたらいいな、と思っています。

早速パチ組スタート。
コクピットから組立て初めましたが、
ディティールが細かくてスゴイです。
こう見えてスケールは1/144です。

このスレーブ1の凄いところはこの裏側のディテ。
パーツも細かく分けられているので塗装は
塗分けがしやすい感じです。

これはウイングなんでしょうか。笑
一応可動します。

で、裏側のパチ組完了。
みっちりな感じでカッコいいです。
エナメル併用でしっかり塗分けたくなりますね。

表側はこんな感じ。
まだ塗装前なのでおもちゃっぽいですが、
塗装でしっかり質感とスケール感を出したいと思っています。

カラーごとのパーツ割が素敵です。
ガンプラでいうRGですね、このかんじ。
モールドは彫り直しをする予定ですが
ヤスリ掛けはあまり気合い入れずに適当に行きます。

これでパチ組は完成。
実際はひと月前ぐらいにこの状態でしたが・・。
現在も大して変化はありません。笑

一応展示できるようにしたいので・・
このようにタテに飾ることが出来るようにしたいなと思っています。
こうしないと裏側が見せられませんからね。
今後の制作進行の保証は出来ませんが。笑
現在はひと通りの工作は終了して塗装寸前の状態です。
ゆっくりと気が向いたときに塗装を始めようと思っています。
塗装を始めたらツイッターでつぶやくと思います。
最近はツイッターでつぶやけるほど模型してないんですよね。
それでは、また~。m(__ __)m
スポンサーサイト

■コメント
■コメントの投稿