■肩工作2
こんにちは!
昨日は休んでしまったので
今日は朝から更新です。ヾ(>▽<)
実は今日も飲み会です。ヾ(>▽<)
僕は学生時代はずっと剣道部なんですね。
今日はその大学時代のOB会です。
懐かしいやら怖いやら・・・・。
先輩は何年たっても怖いんです・・・。
場のテンションによっては、
さっさと帰らないと帰れなくなりそうですね~。
という訳で、昼間のうちに工作しておかないと・・・
記事ネタがヤバいです。(´Д`|||)

今日は旧ザク、肩の工作の反対側。
肩の関節パーツに先日の関節パーツを接着。
相手はABSなので黒瞬を使っています!
裏の肉抜きが気になりますが、
後回しにまして・・・。
工作を続けます!

出来ました~。
とりあえず、角度、高さは
左右均等・・・に近い状態で工作で来ました。


腕を付けました!左が加工前、右が加工後。
肩のアーマーがあると見た目、あんまり変わりませんね・・・。
極論、肩のアーマーの取り付け位置を調整すれば
肩は持ち上がりますね・・・。(´Д`|||)
次回はそうしましょう・・・。
次はこれ。

フロントアーマーです。
特に何かする訳では無く・・・

お約束通りにカットしました。ヾ(>▽<)
カットしても取り付け時にガタも出ませんでしたので
ここはこのまま組立てます。
見ての通りに旧ザクはまだヤスリ掛けてないんですよ。
徐々にやっておかないとですね~。
とうい訳で、今から足の工作と
ヤスリ掛け・・・頑張ります。
それでは、また~。m( __ __ )m
モデ・ギャラのブログランキング
昨日は休んでしまったので
今日は朝から更新です。ヾ(>▽<)
実は今日も飲み会です。ヾ(>▽<)
僕は学生時代はずっと剣道部なんですね。
今日はその大学時代のOB会です。
懐かしいやら怖いやら・・・・。
先輩は何年たっても怖いんです・・・。
場のテンションによっては、
さっさと帰らないと帰れなくなりそうですね~。
という訳で、昼間のうちに工作しておかないと・・・
記事ネタがヤバいです。(´Д`|||)

今日は旧ザク、肩の工作の反対側。
肩の関節パーツに先日の関節パーツを接着。
相手はABSなので黒瞬を使っています!
裏の肉抜きが気になりますが、
後回しにまして・・・。
工作を続けます!

出来ました~。
とりあえず、角度、高さは
左右均等・・・に近い状態で工作で来ました。


腕を付けました!左が加工前、右が加工後。
肩のアーマーがあると見た目、あんまり変わりませんね・・・。
極論、肩のアーマーの取り付け位置を調整すれば
肩は持ち上がりますね・・・。(´Д`|||)
次回はそうしましょう・・・。
次はこれ。

フロントアーマーです。
特に何かする訳では無く・・・

お約束通りにカットしました。ヾ(>▽<)
カットしても取り付け時にガタも出ませんでしたので
ここはこのまま組立てます。
見ての通りに旧ザクはまだヤスリ掛けてないんですよ。
徐々にやっておかないとですね~。
とうい訳で、今から足の工作と
ヤスリ掛け・・・頑張ります。
それでは、また~。m( __ __ )m
スポンサーサイト

■コメント
■管理人のみ閲覧できます []
このコメントは管理人のみ閲覧できます
■Re: 肩工作2 [キラキラ☆]
先ほど、T店でズゴックを拝見させてもらいましたぁ~
写真がsetで、改修箇所がわかりやすいですね・・・
僕は今回、応援にまわることにします。
写真がsetで、改修箇所がわかりやすいですね・・・
僕は今回、応援にまわることにします。
■Re: 肩工作2 [ガンプラ好きなお父さん]
秘コメさん
応援してますので!頑張りましょう。
キラキラ☆さん
いやいや、見ましたか~。ヾ(>▽<)
今回は分かりにくいかな~、と思いまして
途中写真を付けました。
少しは解り易くなったでしょうか!
次回はご一緒しましょう!
応援してますので!頑張りましょう。
キラキラ☆さん
いやいや、見ましたか~。ヾ(>▽<)
今回は分かりにくいかな~、と思いまして
途中写真を付けました。
少しは解り易くなったでしょうか!
次回はご一緒しましょう!
■コメントの投稿